上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは、こんばんわ、おはようございます
ニチダイです(´・ω・`)
今日は記念すべきハム純正の初戦です
初戦にあたる相手はどんな監督さんでしょう
さすがにLV36とかだとASでも無理ですが20くらいだったら善戦したいな~
とか思って早速マッチング!

GOOD!
初戦にはもってこいの相手ですな!
しかし

初回に八木が捕まって二失点
その後も三回にも一失点しますが四回にうちもチャンスをつくり

ますが凡退でチェンジ
結局四回で予定通り八木を降ろして菊池に交代
菊池から宮西に交代しますがその宮西が3失点(><)
やはり片方変化の投手は苦手です。。。
結局

最後まで攻撃できず打たれまくった試合でした
初戦はほろ苦い結果になってしまいましたね
やってみての感想ですがやはり下位打線がすこし心配です
中軸がヒットを打っても下位が凡打ばかり
中軸もいい当たりが野手の正面だったりと微妙なかんじでした
なにより守り重視のチームを目指したはずが6失点は厳しい・・・
右中間にギリギリ取れそうな当たりを全部取れなかったのも稲葉なら取れてたな・・て思うとやっぱり欲しくなりました
いろいろと考えないとダメですね・・・
暗い気持ちを変えようとハムの救世主を呼ぶためスロに投入




飯山が3枚目、菊池が2枚目で合成できるようになりました!
金子はダブリなので勝spと交換できるかな?
では(´・ω・`)ノシ
↓クリックお願いします
マイクロアド のクリックもご協力お願いします
↓以下コメント返しです!
筋愚毎々さん>
一応ショート大引でも十分満足してるんですけどね(^^;
気分で変えてみたりします^^
謬さん>
坂本は打撃がいい反面、守備はすこし難がありますからね(^^;
山下は守備で活躍してくれそうです
soccer-loveさん>
ほんとうはもっと入賞したいですけどね~
でも今はこれが精一杯です
よっしーさん>
打撃も守備もできるオールラウンダーな選手ですね~
でもwpがすこし高いですね・・
tubasakunndaさん>
LHはほんとにコスパが残念です(><)
たしかに捕手なら大野のほうがコスパいいかもですね
劇王さん>
また入賞できるようにがんばります~
次は勝てるように対策立てないと・・・
田中 駿光さん>
個人的に投手は投手で取りたいんですよね~w
だから金子でがんばってみます^^
スポンサーサイト
▼│posted at 00:00:00│
コメント 9件│
トラックバック 0件│
▲
レベルが近くても油断は許されませんよね^^;
次はリベンジで勝てるように頑張って下さい。
フレーヾ(゜▽゜ゞ)( シ゜▽゜)尸_フレー
武田勝はノーマルもスペシャルも所持していませんが…
金子千尋うらやましいです^^;
是非!うちの先発ローテに入ってくれませんか?と
言いたくなるくらい欲しいかも。(;・∀・)
謬【びゅう】│
URL│posted at 2010-05-18(Tue)00:15│
編集
愛なしの純正だとうまく繋がないと点とれませんからね~
自分も限定①で苦労してますww
金子で勝SPならいけるでしょう~
筋愚毎々│
URL│posted at 2010-05-18(Tue)01:19│
編集
とりあえずは現有戦力でどうにかするしかないですよね。
soccer-love│
URL│posted at 2010-05-18(Tue)12:51│
編集
ハムはまずは守りからリズム作っていかないとね。
片方変化は、いかにその変化を相手に意識させられるかがキーポイントだと思ってます。
劇王│
URL│posted at 2010-05-18(Tue)14:08│
編集
合成要員獲得できてよかったですね
よっしー│
URL│posted at 2010-05-18(Tue)14:29│
編集
僕は限定①で純正使った事ありません!!w
なんせ、打撃に欠けますからね^^;
逆変化はあえて多用する!!そしてインコースに━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
tubasakunnda│
URL│posted at 2010-05-18(Tue)15:23│
編集
金子はSPが出ましたが其れほど価値は下がって無い筈なので勝は行けそうですね。
欲が有るなら久を狙っても良いかも・・・w
田中 駿光│
URL│posted at 2010-05-18(Tue)17:38│
編集
ドンマイでしたね><
まだまだこれからなんでがんばです!
たつかわ│
URL│posted at 2010-05-18(Tue)18:07│
編集
守備は大事ですよね~
次はハムらしい戦い方できるといいですね!
わほマン│
URL│posted at 2010-05-18(Tue)22:35│
編集